学校日記

7月16日(水)稲の根元が丸くなってきた!

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

学校全体

 14日から、稲の水を間断潅水に切り替えました。時々土の表面が乾く程度に干すという状態にして、季節の移り変わりを稲に伝えるためです。
 今日、根元をさわってみると、ついこの間まではうすっぺらだったのに、ふっくらと丸みを帯びてきました。稲穂が出る日も遠くないようです。
 でもちょっとじめじめした気候が続いたからか、「いもち病」の兆候が‥‥ 明日竹酢液をまこうかな。