行事食について学ぼう!(5年生)
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
学校給食
5年生では、日本の「行事食」について栄養教諭から学びました。(写真は5年1組の様子です)日本では古くから行事食が伝わっていますが、お正月のおせち料理やお雑煮から、なぜ行事食が昔から大切にされてきたかを学びました。お雑煮については校長先生も知らないことがあり驚きました。
5年生では、我が家のお雑煮調べが冬休みの宿題になっています。(お雑煮を食べなかった人は、1月1日に食べたものを調べます)お雑煮やおせち料理を通じて、子どもたちが保護者の皆様とお話する機会が増えればと考えています。