大東市立住道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
バドミントン部 公式戦
学校の窓
今日は大東市大会でした。団体戦は決勝戦まで進みました。惜しくも準優勝でしたが、練...
女子バスケットボール部 公式戦
今日は大東市大会が大東中学校で行われました。一回戦を勝つことができ、8月7日(日...
今日は大東市立市民体育館で大東市大会が行われました。練習の成果が出ました。最後ま...
男子テニス部 公式戦
今日は三市大会個人戦が行われました。3年生にとっては最後の三市大会です。初戦は多...
野球部 公式戦
今日は大東市大会の1回戦が行われました。残念ながら3対1で負けてしまいましたが、...
剣道部 公式戦
今日は深野中学校で大東市大会が行われました。個人戦は本校の生徒が決勝戦で対決し、...
サッカー部 公式戦
今日は関西創価中学校で三市大会の準決勝が行われました。惜しくもPK戦の末、関西創...
新型コロナウイルス感染症への対応について
新規感染者数が増加の一途をたどり、厳しい状況にありますが、各ご家庭におかれまして...
真夏の部活動〜2〜
体育館ではバドミントン部と女子バスケットボール部が練習をしていました。両クラブ...
真夏の部活動〜1〜
グラウンドではサッカー部と野球部が朝練をしていました。明日、サッカー部は三市大...
本校の女子3年生ペアが四條畷サンアリーナで行われた大阪選手権大会の4回戦に臨みま...
校内夏季研修〜2〜
今日は大阪公立大学教授の山野則子先生を本校にお招きして、「コロナ禍における子ど...
朝練、がんばってました!
教員研修前にグラウンドではサッカー部と野球部が、体育館では女子バスケットボール...
今日の朝練〜2〜
体育館では教員研修前に男子バスケットボール部が気持ちのこもった活気のある練習を...
今日の朝練〜1〜
教員研修の前にバドミントン部が朝練を行っていました。バドミントン部は明日、大阪...
今日は大東中学校で大東市大会が行われました。1回戦は合同チームに勝利することがで...
本日、四條畷サンアリーナで大阪選手権大会が行われ、本校の3年生ペアが見事、ベスト...
真夏の部活動
校内研修終了後の午後からグラウンドでは野球部、体育館では女子バスケットボール部...
男子ソフトテニス部 公式戦
今日は寝屋川公園テニスコートで北河内秋季総体が行われました。団体戦Aチームは3回...
【卓球部】大阪中学校優勝卓球大会
クラブ活動
先日の北河内大会の予選を勝ち上がった一名が、府大会に出場しました。臨海スポーツ...
お知らせ
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年7月
府立高校(昼間の高等学校) 府立高校(定時制・通信制の高等学校) 大阪公立大学工業高等専門学校 大阪の私立高校 大阪府教育庁 大阪府育英会 大阪府公立高等学校入学者選抜 公立高校「アドミッションポリシー」 府立高校の取組等に関する情報発信 咲くなび
泉小学校 住道南小学校 住道北小学校
大東市教育施策の動画
いじめ防止基本方針
RSS