大東市立住道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
大東ふれあいフェスタ
クラブ活動
吹奏楽部が、大東ふれあいフェスタで演奏しました。 曲は、「ワタリドリ」「CHE....
今日の様子(5)
学校の窓
修了式の後、来年の前期生徒会役員の認証と、クラブ表彰を行いました。
今日の様子(4)
大掃除の後は、修了式でした。学年代表の生徒に終了証を手渡したあと、話をしました。...
今日の様子(3)
1年生の大掃除の様子です。こちらも黒板に別れを惜しむ言葉が書かれています。
今日の様子(2)
1時間目は大掃除でした。今日でお世話になった教室ともお別れです。黒板には、最後の...
今日の様子
今日は修了式です。いつものように今日もあいさつ運動が行われています。
本日4限目に1年生の取組として「2年生への誓い『私が大切にしたいこと!』」とい...
3時間目、4時間目を利用して1年生が球技大会を行いました。写真は、代表の挨拶と準...
朝から、来年度入学予定の児童が登校してきました。春から中学校で学習するにあたって...
剣道部 四條畷市長杯剣道大会
19日、四條畷市長杯争奪少年剣道大会がありました。男子は団体戦と個人戦、女...
立会演説会の様子の続きです。
4時間目は次年度前期の生徒会役員立会演説会を行いました。候補者、応援者は緊張しな...
10時過ぎの職員室の様子です。今日は、公立高校一般選抜の合格発表です。10時に発...
1年生の数学の授業風景です。質問に対して元気よく手を挙げて頑張っています。
美化ボランティアの様子です。
11日に卒業した3年生がボランティアで教室整備に来てくれました。自分たちが使った...
2年生 合同体育でハッスル!!
2年生
球技大会の時間が取れなかったので、今回1時間だけでしたが、男女別の合同体育ドッ...
2年生 合同体育の風景
グラウンドと体育館に響き渡るみんなの楽しそうな声。あと6日でクラスも解散です…。
昼休みの図書館の様子です。多くの生徒でにぎわっていました。
2年生の昼食時の様子です。今日のおかずはキムチ肉じゃがでした。
お知らせ
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年3月
府立高校(昼間の高等学校) 府立高校(定時制・通信制の高等学校) 大阪公立大学工業高等専門学校 大阪の私立高校 大阪府教育庁 大阪府育英会 大阪府公立高等学校入学者選抜 公立高校「アドミッションポリシー」 府立高校の取組等に関する情報発信 咲くなび
泉小学校 住道南小学校 住道北小学校
大東市教育施策の動画
いじめ防止基本方針
RSS