大東市立住道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成24年度 ありがとうございました
学校の窓
平成24年度が本日で終了します。 保護者の皆様、地域の皆様におかれましては今年...
咲き誇っています
3月30日。校庭西側の桜がすでに見頃です。 春は別れと出会いの季節。 新年度の...
練習試合(サッカー部)
クラブ活動
土曜日は招提北中学校と練習試合を行いました。 結果は2−2の引き分けでしたが、...
テニス コート整備
男子テニス部は29日(金)テニスコートの整備を行いました。 毎日使用しているテニ...
女テニ春季三市大会
28日、大東・交野・四條畷 春季三市大会が行われました。小雨の降る時間帯もあり...
3年生卒業試合(サッカー部)
卒業した3年生と1,2年生で最後の試合を行いました。 三市大会に優勝した勢...
北河内バドミントン大会
昨日から、北河内バドミントン大会が行われています。 個人戦ダブルスで、準優勝を...
男テニ 三市大会 優勝!!
3月27日男子テニス部は四条畷中学校で開催された大東・四條畷・交野三市大会に8ペ...
3つの朝運動
大阪府教育委員会が進めている『3つの朝運動』について、本校の取組みが大阪府教育委...
三市大会優勝(サッカー部)
火曜日に大東・四條畷・交野三市大会の準決勝と決勝がありました。 準決勝は交...
生徒会サミット
生徒会
昨日(25日)、「大東市生徒会サミット」が大東中学校にて開催されました。 本校生...
北河内中体連選抜選考会(サッカー部)
日曜日と月曜日の2日間で、北河内中体連選抜の選考会を兼ねた、 北河内の各市の選...
剣道部、練習試合に行きました。
葛城市立新庄中学校で練習試合がありました。大阪府の中学校に限らず、他県からの参...
桜が咲き始めました
3年生
校庭西側八尾枚方線沿いの桜が咲き始めました。 まだちらほら咲きですが、暖かい日...
住中の先輩 甲子園で大活躍
昨日開幕した第85回選抜高校野球大会に住中出身生徒が出場しています。 常葉菊川(...
修了式
本日、平成24年度修了式。 校歌斉唱に始まり、代表生徒に修了証授与、そして皆勤...
ようこそ!住道中学校へ
一昨日に卒業式を終えたばかりの6年生(来年度新入生)が「学習状況調査」受験のため...
玄関黒板
今日は春分の日。 お天気はあいにくですが気温は高く、大阪の桜開花日も目前のようで...
高校の先生に聞く
2年生
今日の4限目、3年生に向けての進路学習で高校の先生に来ていただきお話を聞きました...
球技大会
昨日、2年生最後の行事である球技大会が行われました。キックベースボールの予定でし...
お知らせ
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年3月
府立高校(昼間の高等学校) 府立高校(定時制・通信制の高等学校) 大阪公立大学工業高等専門学校 大阪の私立高校 大阪府教育庁 大阪府育英会 大阪府公立高等学校入学者選抜 公立高校「アドミッションポリシー」 府立高校の取組等に関する情報発信 咲くなび
泉小学校 住道南小学校 住道北小学校
大東市教育施策の動画
いじめ防止基本方針
RSS