大東市立住道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
一年生・学年練習&感想記入
1年生
文化祭で歌う学年合唱の練習と、合唱コンクールの感想記入を行いました。 毎日の歌...
文化祭準備
学校の窓
各階廊下や教室に展示物が掲示されています。ふだんの学習やクラブ活動の成果が表れて...
担当の生徒がそれぞれがんばってくれました。
1年生が体育館の準備をしてくれました。そのほか各階で展示の準備が進んでいます。
合唱コンクール
昨日の興奮冷めやらずです。金賞のクラスが明日の文化祭で歌います。
朝の学校
朝から真剣な表情でクラブの練習をしていました。
おはようございます。昨日はほんとに多くの方に合唱コンクールに来ていただきまして、...
一年生・合唱コンクール
今日の1・2時間目に一年生の合唱コンクールがありました。 金賞は1組、銀賞は5組...
三年生の合唱
三年生の合唱が続いています。
三年生合唱
三年生の合唱が行われています。すばらしい。
2年合唱コンクール2
2年生
コンクールの結果を発表します。敢闘賞は5組、銀賞は3組でした。そして、金賞に輝い...
給食スケッチ
いつものようにワイワイ言いながら、給食を運んでいました。ついて行って、教室に行く...
今日の給食
1・2年生は合唱コンクールのあとの給食です。今日のメニューは八宝菜、キャベツの和...
感動!二年生合唱コンクール
3.4時間目に行われた合唱コンクール。どのクラスも練習の成果を100%以上出し切...
二年生合唱
二年生の合唱が続いています。
二年生の合唱が行われています。よく声が出ています。
一年生合唱
一年生の合唱が続いています。
今は一年生の合唱が行われています。二年生は十一時の予定です。
合唱コンクールに向けて、重ねてお願いします。本日の合唱は録音をします。その都合上...
合唱コンクールの会場です。
お知らせ
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年10月
府立高校(昼間の高等学校) 府立高校(定時制・通信制の高等学校) 大阪公立大学工業高等専門学校 大阪の私立高校 大阪府教育庁 大阪府育英会 大阪府公立高等学校入学者選抜 公立高校「アドミッションポリシー」 府立高校の取組等に関する情報発信 咲くなび
泉小学校 住道南小学校 住道北小学校
大東市教育施策の動画
いじめ防止基本方針
RSS