学校日記

  • 小学生半日入学

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    学校の窓

    入学すると、こんな楽しいことだけではないのですが、今日は楽しみました。(すみませ...

  • 小学生半日入学

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    学校の窓

    体験授業の様子です。中学校に少しでも慣れてもらおうと先生たちも工夫していました。

  • 小学生半日入学

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    学校の窓

    いよいよ体験授業です。後ろに各教科の先生たちが並んでいました。その先生について行...

  • 小学生半日入学

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    学校の窓

    生徒会長が、中学校の生徒会では「ともにあった会」という取組みをしています。それは...

  • 小学生半日入学

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    生徒会

    クラブ紹介ビデオを放送部の人たちが作ってくれ、上映されました。すごく分かりやすか...

  • 小学6年生半日入学

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    学校の窓

    生徒会役員が小学校と中学校の違いについて説明していきました。続いて小学生からの質...

  • 小学6年生半日入学

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    生徒会

    本日の午後、小学6年生半日入学が行われました。残念ながら泉小学校はインフルエンザ...

  • 1年 英語

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    1年生

    「自分のできることを英語にする。」という授業でした。活気がありました。

  • そうじ時間

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    学校の窓

    特に下足は泥が上がるし、暑い寒いが直接の場所ですし、大変です。今日も砂をはき出す...

  • 1年 理科

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    1年生

    確認テストの採点を自己採点で行っています。その後に今日の授業の気づきや疑問点を振...

  • 1年 理科

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    1年生

    この授業では、単元が終わると、そこでの基本事項を確認するための確認テストを行いま...

  • 3年 英語

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    3年生

    分割授業のこちらのクラスも入試問題を解いていました。

  • 3年 英語

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    3年生

    私立高校等の入試が近づいてきました。入試問題にチャレンジしていました。発音問題を...

  • 1年 英語

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    学校の窓

    「〜するな。」という文を考えて、学習班で会話していました。

  • 2年 数学

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    2年生

    平行四辺形の証明について学習していました。写真は、個人思考を終え、学習班で自分の...

  • 3年 美術

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    3年生

    スタンプといっていいのでしょうか。彫刻刀で彫っていました。

  • 給食 南郷中スペシャルメニュー

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    学校の窓

    この前は住中のスペシャルでしたが、今日は南郷中です。希望されるだけあって、人気の...

  • 2年 食育の授業

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    2年生

    カルシュームをしっかり摂って、骨量を充分に蓄えようということで授業が進みました。...

  • 1年 英語

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    1年生

    「自分にできることを英語で話そう」という授業でした。「泳げます」「本を読めます」...

  • 1年 国語

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    1年生

    ヘルマン‐ヘッセの名作「少年の日の思い出」を教材に、ペアで本読みをしていました。