大東市立住道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
77期生スミスマイル修学旅行
3年修学旅行
一番後ろの4号車も住道中学校に到着しました。下車後、テニスコートにて到着式です。...
諸福西を過ぎました。あと15分ほどで住道中学校に到着します。
高速道路に乗りました。渋滞がなければ予定通り19:15頃に着きそうです。
先ほど新大阪に到着し、バスに乗りました。1時間ほどで到着する予定です。近づきまし...
予定通り15:27の新幹線に無事乗車できました。17:55新大阪駅に着きます。
現在、順調に高速道路を走行しており、予定通り博多駅につき余裕を持って新幹線に乗れ...
退園時間をしっかり守ることができました。さすが77期生スミスマイル、3年生です。...
ハウステンボス散策も終盤です。班ごとに昼食を取ったり、お土産を買ったりしています...
毎年この季節、ハウステンボスはミッフィーの時期です。楽しんでいます。
集合写真その2です。
集合写真その1です。
ハウステンボスに到着しました。諸注意を受け、入園していきます。まずはクラス写真を...
退館式のようすです。3日間、部屋やお風呂、毎回の食事など大変お世話になりました。...
食事会場にて、朝の集いです。最終日までおいしいご飯を用意してくださった宿舎の方に...
おはようございます。修学旅行3日目、最終日です。さすがにみなさん眠そうです。今日...
投稿滞りましたが、クラスミーティングが終わりました。どのクラスも素敵な時間になっ...
宿舎に到着し、食事と入浴です。今日もおいしそう、ありがとうございます。感謝してい...
班別市内研修を終え、バスに乗りました。宿舎へと戻ります。いまのところ行程表通りの...
班別研修も後半です。晴れているだけでなく日差しも強く、日焼けしそうです。しんどく...
長崎市内班別研修がスタートしました。事前に計画したルートで、昼食をとりながら思い...
お知らせ
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
府立高校(昼間の高等学校) 府立高校(定時制・通信制の高等学校) 大阪公立大学工業高等専門学校 大阪の私立高校 大阪府教育庁 大阪府育英会 大阪府公立高等学校入学者選抜 公立高校「アドミッションポリシー」 府立高校の取組等に関する情報発信 咲くなび
泉小学校 住道南小学校 住道北小学校
大東市教育施策の動画
いじめ防止基本方針
RSS