大東市立住道中学校
配色
文字
学校日記メニュー
英語検定
学校の窓
今日は、本校会場にて英語検定が行われました。リスニング含め、最後までしっかり頑張...
【卓球部】合同練習
今日は、南郷中学校に行って合同練習をしました。
文化祭 片付け
放課後は、掲示物も含め片づけを行いました。クラブの生徒などのお手伝いもあり、テキ...
文化祭 学年合唱
最後は学年合唱です。どの学年の発表も圧巻でした。各学年のパワー・思いが込められた...
文化祭 金賞クラス
午後は、先日の合唱コンクールで各学年金賞を受賞したクラスの発表がありました。学年...
文化祭運営委員さん
午前の部の終わりに、午後からの気持ちづくりなどの話を担当の先生がしてくださり、そ...
文化祭 科学工作部
科学工作部です。実験の様子を、上手に寸劇をいれながらの発表でした。
文化祭 放送部
放送部です。作品内容・編集も放送部員が協力して製作していました。
文化祭 ビブリオバトル
図書委員会です。1学期に行われたビブリオバトルのダイジェスト版が上映されました。
文化祭 ピースメッセンジャーズ
3年生ピースメッセンジャーズによる発表です。空襲のサイレンを会場に響かせたりと戦...
文化祭 文化祭運営委員
文化祭運営委員によるインタビューとかわいいダンスがありました。
文化祭 英語部
英語部です。英語部は、「ふたりのももたろう」を英語で朗読していました。
文化祭 吹奏楽部
吹奏楽部です。楽しい演奏をありがとうございました。先生方も出演して演奏に華を添え...
文化祭 舞台発表
舞台発表の部です。観覧上の諸注意を劇で発表していました。
文化祭 展示の部
校舎内の展示見学です。文化祭運営委員さんが先頭で案内してくれています。
第53回 文化祭
今日は、文化祭が校内で行われました。
文化祭準備
明日の文化祭に向けての準備の様子です。準備担当の先生と教科の係の生徒と楽しそうに...
授業の様子(3年生)
体育・英語・数学です。体育では、体育大会に向けての集団行動の練習をしていました。
授業の様子(2年生)
英語B・社会・数学・家庭科・理科です。理科では、鉄と硫黄の混合物の加熱実験をして...
授業の様子(1年生)
数学・社会・国語です。国語ではレポートの書き方の練習をしていました。
お知らせ
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
府立高校(昼間の高等学校) 府立高校(定時制・通信制の高等学校) 大阪公立大学工業高等専門学校 大阪の私立高校 大阪府教育庁 大阪府育英会 大阪府公立高等学校入学者選抜 公立高校「アドミッションポリシー」 府立高校の取組等に関する情報発信 咲くなび
泉小学校 住道南小学校 住道北小学校
大東市教育施策の動画
いじめ防止基本方針
RSS