学校日記

「二年生の集い」に向けて

公開日
2013/01/24
更新日
2013/01/24

学校の窓

「二年生の集い(2/6)」に向けて、今週2年生では弁論代表生徒を各クラスで選考しました。

この行事は昭和39年度当時2年生であった女子生徒からの提案を受けて、昭和40年度(41年2月)から始まり、以来途切れることなく48年間脈々と受け継がれています。

『自覚・立志・健康』をテーマに今年度も65期生が聴き応えのある弁論を披露してくれると期待しています。

写真は本校の校友会誌である『桂苑』。昭和39年度のものです。
(もちろん『桂苑』は現在も発行され続けています。)
ここに掲載された立春式についての作文から「二年生の集い」が始まりました。
歴史を感じますね。