「英語能力判定テスト」に挑戦
- 公開日
- 2012/11/07
- 更新日
- 2012/11/07
学校の窓
3年生が「英語能力判定テスト」を受検しています。
本校が大阪府「使える英語プロジェクト」実践推進校(府下50校区)に指定されていることから、住中生の英語力を試すテストです。
筆記35分、リスニング15分のテストで、難易度は英検3級程度。
一次テストを合格した生徒は、12月に二次テストがあります。
高校入試に向けて、本気になって自分の力を発揮する練習の機会は何度あってもよいと思います。
1・2年生については3学期に実施します。