「0(ゼロ)学期」を頑張る2年生
- 公開日
- 2011/01/19
- 更新日
- 2011/01/19
学校の窓
他校の学校だよりに「0学期」という表現が載っていました。
2年生の3学期は3年生への準備期間として非常に大事な学期、3年生につながる過ごし方をしなければという意味でしょうか。
ずいぶん自覚が出てきた2年生が多く、うれしく思います。
今日の5限は英語と理科の確認テスト。その真剣さはまさに「0学期」です。
学校の窓
他校の学校だよりに「0学期」という表現が載っていました。
2年生の3学期は3年生への準備期間として非常に大事な学期、3年生につながる過ごし方をしなければという意味でしょうか。
ずいぶん自覚が出てきた2年生が多く、うれしく思います。
今日の5限は英語と理科の確認テスト。その真剣さはまさに「0学期」です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび