学校日記

「ひそひそ話」について考える

公開日
2015/12/02
更新日
2015/12/02

学校の窓

大東市教育委員会の人権教育カリキュラムづくりワーキンググループの取組みの一環として、5時間目に1年生において授業を行いました。めあては「相手のことを大切にできるコミュニケーションについて考える」でした。ひそひそ話のロールプレイを体験して思ったこと、感じたことを交流しながらめあてについて考えていく内容でした。相手への配慮が不足したコミュニケーションにより相手を傷つけてしまうことは起こり得ることでもあり、より良いコミュニケーションについて考えることは集団作りに欠かせないものです。