学校日記

クラス対抗クリスマスお楽しみ会

公開日
2010/12/22
更新日
2010/12/22

3年生

今日の3時間目は、体育館にて学級委員長会主催のお楽しみ会が開かれました。
日頃勉強に力を入れている皆さんの、ちょっとした息抜きになってもらえればと委員長会が考えた、楽しいクラス対抗のゲームでした。

まず最初は「住中先生ビンゴ」です。住中にいる先生達の名前を各自の持っているシートにランダムに記入し、いち早くビンゴになろうとみんな必死でした。記念すべき本日最初にビンゴになったのは2組の武内君でした。

つづいて、「フリースロー大会」でした。各クラス代表として選ばれた5名が、3回ずつフリースローを打っていきました。一番入れた本数が多かったのは、5組でした。自分のクラスの代表がシュートを決めると大盛り上がりで、拍手と歓声が体育館中に響きました。

そして最後に行われたのは、「班対抗クイズ大会」。班で協力して答えを考えます。チームワークが問われるクイズ大会でした。中にはちょっと面白いクイズや歴史を問われる難しいものまで様々でした。

3つのゲームが終了し、総合得点で見事一位になったのは…4組でした!
もうすぐ冬休み、受験まであと少しとなってきました。これからも勉強、勉強でとても忙しい冬休みになりそうですが、そんな中心をホッとさせてくれるようなお楽しみ会でした。忙しい中、いろいろと準備をしてくれた学級委員長の皆さん、本当にありがとう!