バレーボール部 北河内大会第3位で大阪総体出場決める!
- 公開日
- 2015/09/24
- 更新日
- 2015/09/24
クラブ活動
シルバーウィーク最終日の23日に北河内大会準々決勝、準決勝、決勝が行われました。本校バレーボール部は初戦の準々決勝では固さが目立ち、フルセットにもつれ込む大接戦となりましたが、3セット目より冷静に試合を運び、勝利することができました。準決勝では全国レベルのチームとの対戦をワクワクしていたかのように躍動し、小さなレシーバー達が体をはってレシーブし、頼もしいアタッカー陣が決めるという形を見せてくれました。試合後半までついていきましたが、やはり最後は相手の高さと上手さにやられました。相手チームは総合力が高い本当にかっこいいチームでした。
試合後に、たくさんの先生が話かけてくださり、生徒のラインジャッジ(線審判)が素晴らしいとほめて頂きました。私は主審をしていましたが、彼女たちがラインジャッジに立ってくれると安心するほど懸命にやってくれます。試合で一生懸命戦っている、同じバレーボーラーに失礼がないようにと、緊張感をもってよくやっています。表舞台ではなくとも、「気持ちよく他校のチームがプレーできるように!」と、頑張っている姿を必ず見てくれている人がいます。胸をはってください!
今回の大会で勝ち上がりましたので、10月に行われます大阪総合体育大会の出場権を獲得しました!総体でも、住道中学校の考えるバレーを見せて欲しいです。