1年学年練習での1コマ
- 公開日
- 2009/09/30
- 更新日
- 2009/09/30
1年生
今年から、先生たちが中心に体育大会を進めるのではなく、学年練習では委員長や校風委員が中心になって進めていこうということになりました。確かに学校行事は君たちが主役☆君たちが意識して動いてくれると、みんなが気持ちよく取り組めますね。
写真は学年委員長と副委員長のお二人。いつも前向きに取り組んでくれます。事前に大まかな打ち合わせをしますが、その場に応じてセリフを言ったり、的確なアドリブを入れたりと、先生は感心することも多いです。
全体練習では先輩に迷惑をかけることがあるので、校歌を覚えるなど、自分一人でもできることをしておくこと!大縄の練習では各クラス共、あきらめずに熱心に取り組んでいます。今、1年最高回数は12回かな?!大縄も台風の目もクラスの実力の見せどころです。大縄については3年生が経験者なので、先輩に相談してアドバイスをもらってみては…♪