教職員も「学び合い」です
- 公開日
- 2009/07/21
- 更新日
- 2009/07/21
学校の窓
本日(7/21)、本校にて「大東市小中学校教育連携推進事業」研修会が行われました。校区小学校をはじめ市内の先生方がたくさん参加されました。
「よりわかりやすい授業づくり」をめざして、本校の和阪教諭の実践発表、グループ討議、大阪大谷大学小田先生のご講演と内容の濃い研修となりました。
そして午後からは学習会やクラブ活動。夏休みも学校は動いています。
学校の窓
本日(7/21)、本校にて「大東市小中学校教育連携推進事業」研修会が行われました。校区小学校をはじめ市内の先生方がたくさん参加されました。
「よりわかりやすい授業づくり」をめざして、本校の和阪教諭の実践発表、グループ討議、大阪大谷大学小田先生のご講演と内容の濃い研修となりました。
そして午後からは学習会やクラブ活動。夏休みも学校は動いています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび