学校日記

避難訓練 「備えあれば」

公開日
2012/05/09
更新日
2012/05/09

学校の窓

6限目、地震発生を想定した避難訓練を行いました。
非常ベルとともに「大きな地震が発生しました。揺れが治まるまで机の下に入ってください。」と緊急放送です。
写真は1年1組の様子。担任の富永先生から「次の指示が聞こえるように!」と一声あって、静かに待機しています。

今日は大気が不安定で雷注意報が発令されていましたので、体育館に集合し、講話後DVD鑑賞をしました。
講話では東南海・南海地震についてとともに、「学校生活における最大の備えは普段から自分勝手な自分ではなく、落ち着いて行動できる自分を作っておくこと」という話をしました。