一日の始まり
- 公開日
- 2012/04/25
- 更新日
- 2012/04/25
学校の窓
朝、校舎内を歩いていて気持ちがよいのは廊下などにゴミが一つも落ちていないことです。
清掃活動が行き届いていることもあるでしょうが、ゴミを出すよりも拾う住中生が多いということでしょう。
各教室の机は整頓されており、ぞうきんもきっちりとかかっています。
一日を気持ちよくスタートすることができるように、またスムーズな動きができるようにと担任の先生方の思いが様々な形で表れています。
写真はその一例です。
学校の窓
朝、校舎内を歩いていて気持ちがよいのは廊下などにゴミが一つも落ちていないことです。
清掃活動が行き届いていることもあるでしょうが、ゴミを出すよりも拾う住中生が多いということでしょう。
各教室の机は整頓されており、ぞうきんもきっちりとかかっています。
一日を気持ちよくスタートすることができるように、またスムーズな動きができるようにと担任の先生方の思いが様々な形で表れています。
写真はその一例です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび