1年生 シャーペンプロジェクト
- 公開日
- 2012/02/23
- 更新日
- 2012/02/23
1年生
1年生は「命の学習」の取り組みで、東日本大震災で全校生徒が無事に避難できた釜石東中学校の話を、スクールカウンセラーの本多先生から聞きました。その中で、東北の人たちが励みになることは、実は言葉をもらうことだと知りました。
それをヒントに委員長会で話し合った結果、1年生で募金をして励ましのメッセージ入りシャーペンを送ろう、ということになりました。名付けて“シャーペンプロジェクト”です。
さらに先日の朝礼で2年生、3年生にも呼びかけて、昨日から3日間、毎朝玄関でも募金活動をしています。委員長たちが毎朝呼びかけています。みなさん協力よろしくお願いします!!