学校日記

図書館の「よみぐすり」

公開日
2024/01/16
更新日
2024/01/16

学校の窓

 司書さんが図書館に生徒の読書量を少しでも増やしてもらおうと「よみぐすり」という企画をしてくれました。「よみぐすり」とは、生徒に読んでほしい本を7つの効能(ワクワクする・勉強になる・元気が出る・笑える・泣ける・怖い・キュンとする)に分け、福袋のように封筒に入った本を生徒が効能を読んで、楽しみながら自分で選ぶというもの。とても魅力のある本の紹介企画でした。