今日の給食
- 公開日
- 2023/09/15
- 更新日
- 2023/09/15
学校の窓
今日のメニューは、白ごはん、ダッカルビ、牛肉と小松菜炒め、かつおそぼろ、すだちゼリー、牛乳です。
すだちは古くから徳島県の特産物として知られています。旬は8月〜10月で、9月が最も多く流通します。さんまなどの焼き魚にしぼってかけたり、そうめんやうどんなどと一緒に食べるのもおすすめです。果汁にも皮の部分にも多く含まれる栄養はカリウムやビタミンCなどです。また果汁にはクエン酸が多く、疲労回復に役立ちます。今日は人気のすだちゼリーが登場します。冷たいすだちゼリーを食べて疲労回復できるといいですね。
写真2枚目は本校の放送部員です。本日のお昼の放送を担当しました。放送部のおかげで校内行事が安心して、スムーズに行えています。いつもありがとう。