学校日記

今日の給食

公開日
2023/09/13
更新日
2023/09/13

学校の窓

 今日のメニューは、白ごはん、鯖の生姜煮、炒り鶏煮、ほうれん草ともやしのかつお和え、ふりかけ、牛乳です。

 もやしとは、豆や米、麦などの種を水に浸して、日光が当たらない所で発芽させたもののことです。緑豆(りょくとう)もやしが一般的で、他にも大豆もやし、ブラックマッペもやしなどがあります。栄養面ではビタミンB1やビタミンB2、ビタミンC,カリウムなどを多く含みます。価格が安く、エネルギーが低いため「かさ増し食材」として人気です。今日はほうれん草ともやしのかつお和えです。もやしにかつおの味がなじんでおいしいですよ。
 
 写真2枚目は、今日の配膳員さんです。毎日、子どもたちと私たち教職員のために温かい給食をありがとうございます。