65期生〜夜間中学校との交流会〜
- 公開日
- 2011/11/17
- 更新日
- 2011/11/17
1年生
1年生、今日の5・6時間目は、守口市立第3中学校夜間学級の生徒さんが来られて、交流会を行いました。12名の生徒さんが来られ、自己紹介していただきました。
まずは、事前に拡班メンバーを中心に、訪問させていただき学習会や授業体験を行っていましたので、その時に感じたこと気付いたことなど、代表者が感想をお伝えすることから始まりました。
そして、夜間中の生徒さんにご自身の体験談の作文を読んでいただきました。想像を超えたお一人お一人の体験に、皆シーンとなって真剣なまなざしで聞き入っていました。
質問コーナーでは、多くの人が手を挙げて積極的に夜間中のことについて、夜間中の生徒さんたちのことについて学ぼうという姿勢が見られました。
最後に、何人か今日の感想を発表してくれましたが、よほど心に届いたのか、次々に自分が今日、心で受け止めたことを発表してくれました。
教室に戻っての感想でも、「思い出したくないことを泣きながらでも一生懸命私たちに伝えてくれて嬉しかった。」「年齢差を感じない仲の良さ。私は同じクラスでも丸1日話をしない人がいる。自分も仲間を大切にしたい。」など、これまでの夜間中についての勉強では気付けなかったことに気付いた人がいました。
今回の学びをきっかけに、自分たちが今、大切にしなければならないものは何なのか、自分たちが今、出来ることは何なのか、考えていってほしいと思っています。
守口夜間中学校の生徒さん、先生方、ありがとうございました!