学校日記

今日の給食

公開日
2023/05/01
更新日
2023/05/01

学校の窓

 今日のメニューは、白ごはん、肉団子の甘酢あんかけ、豚肉のゆずこしょう焼き、小松菜のサラダ、ふりかけ、牛乳です。

 ゆずこしょうとは唐辛子を粗刻みにし、ユズの果皮と塩を入れてすりつぶして熟成させたものです。九州では一般的な調味料として多くの料理で使用されています。こしょうとは一般的なコショウではなく、唐辛子のことを表す九州の方言です。今日は鶏のモモ肉にお酒とゆずこしょうで下味をつけ、オーブンで焼いた「鶏のゆずこしょう焼き」です。味わって食べてください。

 写真2枚目は、今日の配膳員さんです。いつも温かい給食をありがとうございます。