今日の給食
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
学校の窓
今日のメニューは、白ごはん、関東煮、シーチキンのそぼろ煮、しゃぶしゃぶ風サラダ、ごまドレッシング、牛乳です。
「関東煮」と「おでん」は今では同じものとされていますが、もとは「みそ田楽」のことを「おでん」といっていました。江戸時代にしょうゆが広まり、しょうゆ、砂糖、みりんで煮込んだ「おでん」が作られ、関西へ伝わりました。関西では昆布だしや薄口しょうゆを使ってアレンジされ、「関東煮」と書いて「かんとだき」と呼ばれるようになりました。関西では具材にクジラやタコ、牛スジなどが使われます。給食の関東煮は和食献立の中でも人気です。味わって食べてください。