学校日記

今日の給食

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

学校の窓

 今日のメニューは、白ごはん、みそおでん、小松菜とコーンの炒め物、ツナ大豆ふりかけ、プチたいやき、牛乳です。

 たい焼きは江戸時代に誕生した今川焼きが元になり、明治時代に誕生したと言われています。小麦粉を水で溶いた生地にたっぷりのあんこを入れて焼き上げます。たい焼きの「焼き型」には、1匹ずつ焼き上げる型と、鉄板などで複数匹を一度に焼き上げる型の2種類があります。たい焼きにこだわる人々の中には1匹ずつ焼き上げるものを「天然物」、一度に複数匹を焼き上げるものを「養殖物」と呼ぶそうです。給食ではめずらしいたい焼きを味わって食べてください。