76期生(住ッコぐらし) 食育授業
- 公開日
- 2023/01/19
- 更新日
- 2023/01/19
学校の窓
今日は北条中学校から栄養教諭の先生が来られ、1年生の全学級で食育の授業をしていただきました。授業のめあては「朝食の働きや栄養バランスを整える方法を知り、自分のできることがわかる」でした。事前に取った朝食アンケートの結果をもとに、朝食摂取と体温変化や脳の働きについて、パワーポイントを使って学習しました。朝食アンケート結果から、76期生の朝食を毎日食べるが70.6%(104人)、ほとんど毎日食べるが15.1%(23人)に対して、ほとんど食べないが2.4%(3人)、全く食べないが2.4%(3人)いることが分かりました。今後も引き続き、食育の授業を継続して行っていきます。写真は1年2組と1年4組の授業の様子です。