学校日記

避難訓練

公開日
2022/12/15
更新日
2022/12/15

学校の窓

今日の6時間目に火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は火災場所(火元)を事前に知らせず、使用できない階段を放送で聞いてから避難するという形をとりました。昨日の終学活で事前指導として読み合わせた火災に関する保健だよりの効果もあり、生徒は本当に静かに避難できていました。消防本部の方から「有毒ガスが発生する煙に気をつけること」、「たくさんの人がいるところでは、お・は・し・も(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)が大切である」などのお話をしていただきました。お忙しい中、本校の避難訓練にご協力いただきました大東四條畷消防組合の皆さん、本当にありがとうございました。