今日の給食と配膳員さん
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
学校の窓
今日のメニューは、コッペパン、ポトフ、ごぼうサラダ、ポパイコーンソテー、ミルクバター、牛乳です。
ポトフはフランスの家庭料理で、鍋に塊のままの牛肉と、大きく切ったにんじん、たまねぎ、キャベツ、かぶなどの野菜類を入れ、じっくり煮込んだ料理です。スープは塩、香辛料などで味を整え、マスタードを添えてスープと具は別々に盛り付けます。フランスではじゃがいもなどでんぷんの多いものはスープが濁るのであまり使わないそうです。給食では本場フランスのものとは少し違いますが、ソーセージ、にんじん、たまねぎ、じゃがいもを煮こんでいます。寒い時期に体の温まる料理です。
配膳員さんに毎日、温かい給食を提供していただいています。ありがとうございます。