今日の給食
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
学校の窓
今日のメニューは、牛丼、切干大根サラダ、小松菜とコーンの炒め物、国産ぶどうゼリー、牛乳です。
牛丼は、薄く切った牛肉とタマネギなどを醤油などで甘辛く煮込み、丼に盛った飯の上にのせた料理で牛めしと呼ばれることもあります。牛丼という名前は、大手牛丼チェーンの創業者が明治32年に創業した時に名付けたとされています。もとは東京の魚河岸で働く人のために作られましたが、関東大震災や東京大空襲などの後、多数の屋台や露天がによって人気が高まりました。もとは東京で食べられていた地域の料理であった牛丼は1973年からファーストフードとして全国にお店ができたことで全国的に人気となりました。給食の牛丼は牛肉と玉ねぎの他、かまぼこも入っています。牛丼を食べて元気に過ごしましょう。