学校日記

今日の給食

公開日
2022/11/14
更新日
2022/11/14

学校の窓

 今日のメニューは、白ごはん、マーボー春雨、ちくわの天ぷら、チンゲン菜の大豆和え、のりの佃煮、牛乳です。

 ちくわはスケトウダラ・サメ・トビウオ・ホッケなどの魚肉に塩・砂糖・デンプン・卵白などを加えて練り、竹製や金属製の太い串に棒状に塗りつけ、焼く、蒸す、あるいは茹であげて作られます。スーパーなどで出回っているちくわのほとんどは焼きちくわです。ちくわは原料に白身魚を使っているため、比較的脂質は少なく、高タンパク質な食品です。そのため最近ではアスリートにも注目されている食品です。しかし、練り物の弾力を出すために食塩が混ぜ込まれているため、食塩量は多くなっています。余分な塩分を外に出してくれるカリウムを多く含む野菜と一緒に食べるようにしましょう。