学校日記

来週から水泳の授業が始まります

公開日
2022/06/23
更新日
2022/06/23

学校の窓

 昨日、教員でプール掃除を行いました。更衣室等の清掃も終えています。新型コロナウイルス感染症対策として、以下の点について留意し、授業を行います。

1 三密を避けるため、今年度は男女別に授業を行います。
2 残留塩素の確認や水質管理を徹底し、更衣場所及びドアノブ等の消毒を行います。
3 更衣場所は、十分に人と人との距離が確保できる場所を用意し、使用後は必ず換気を行います。(男女の更衣室を同時に使用する等)
4 マスクを外したプールサイドでは生徒同士の身体的距離を確保し、できる限り会話を控えるよう事前指導を行います。
5 生徒の動線を一方通行とし、生徒のスタートの間隔にも余裕を持たせ、接近を回避します。また、プールからあがる場所を指定し、生徒同士が集まらないようにします。
6 泳ぐ順番を待つ際にも生徒間の間隔が保たれるようにします。
7 タオルやゴーグルなどの私物は取り違えや貸し借りをしないよう指導します。
8 夏休みにプールに関する学習評価の公平性を保つための機会(補習等)を設けます。(生徒には事前に体育科より説明します)