学校日記

京都で「熱い」3日間

公開日
2011/09/17
更新日
2011/09/17

学校の窓

SEND to 2050プロジェクト「未来づくりアジア子どもサミット」が開幕しました。
今日から3日間『たちあがれ!中学生!!日本!!』 をスローガンに、全国から生徒会役員およそ150名が参加して行われます。
本校からは3年生女子の生徒会役員3名が参加しています。
今日の会場はグランドプリンスホテル京都です。

福島県・宮城県・岩手県の生徒会も参加しており、交流、熟議を通してアクションプランへとつなげていく3日間となります。
このような大きな取り組みに参加できることを光栄に思いますし、自信を持って大舞台に送り出せる本校の役員さんたちです。

写真上はワークショップの時間の様子。ロボットクリエーターの方のお話を伺っています。