1年生 救命救急講習
- 公開日
- 2022/03/04
- 更新日
- 2022/03/04
1年生
1クラスずつ多目的室にて「救命救急講習」が行われました。最初に「ASUKAモデル」の動画を視聴しました。実際に起こった事故を教訓に作られた教材です。とても真剣な表情で見ていました。その後心肺蘇生トレーニングボックスを用いて、胸骨圧迫の練習を行いました。お互い声を掛け合いながら、一生懸命取り組んでいました。AEDについても、デモ機を使用して使用方法を学びました。
1年生
1クラスずつ多目的室にて「救命救急講習」が行われました。最初に「ASUKAモデル」の動画を視聴しました。実際に起こった事故を教訓に作られた教材です。とても真剣な表情で見ていました。その後心肺蘇生トレーニングボックスを用いて、胸骨圧迫の練習を行いました。お互い声を掛け合いながら、一生懸命取り組んでいました。AEDについても、デモ機を使用して使用方法を学びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび