焦らず、着実に
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
学校の窓
3年生・数学の授業風景です。
二次関数の学習で、かなりの思考力を要する課題が設定されていますが、主体的に取り組む姿勢が問題を解く大きな力になると改めて感じます。
個の思考が深いので、学び合いの質も高いものとなります。
日々の積み重ねが進路を切り開く鍵となります。
焦らず、着実に進みましょう。
学校の窓
3年生・数学の授業風景です。
二次関数の学習で、かなりの思考力を要する課題が設定されていますが、主体的に取り組む姿勢が問題を解く大きな力になると改めて感じます。
個の思考が深いので、学び合いの質も高いものとなります。
日々の積み重ねが進路を切り開く鍵となります。
焦らず、着実に進みましょう。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび