授業風景
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
学校の窓
3限目の授業風景です。
1年生:技術の授業でデザインホルダーを作製していました。完成が楽しみですね。
2年生:数学、少人数授業です。さすが2年生、グングン集中度が増しています。
3年生:社会(公民)の授業。伝統文化の学習で歌舞伎の映像を観ています。「スーパー歌舞伎 ワンピース」の映像も紹介され、少し身近に感じることができたのではないでしょうか。
学校の窓
3限目の授業風景です。
1年生:技術の授業でデザインホルダーを作製していました。完成が楽しみですね。
2年生:数学、少人数授業です。さすが2年生、グングン集中度が増しています。
3年生:社会(公民)の授業。伝統文化の学習で歌舞伎の映像を観ています。「スーパー歌舞伎 ワンピース」の映像も紹介され、少し身近に感じることができたのではないでしょうか。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび