いのちの学習(1年生)
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
学校の窓
1年生では「いのちを感じる」「自分の変化を知る」ことをテーマに『いのちの学習』に取り組んでいます。
今日はママ体験などをし、養護教諭の先生からのお話を聞いて、多くのこと感じ、学びました。
「父と母で2人、十代前で1024人、二十代前では何と百万人を越す」命のバトンがつながれて、自分の番です。
一人一人がかけがえのない存在です。
学校の窓
1年生では「いのちを感じる」「自分の変化を知る」ことをテーマに『いのちの学習』に取り組んでいます。
今日はママ体験などをし、養護教諭の先生からのお話を聞いて、多くのこと感じ、学びました。
「父と母で2人、十代前で1024人、二十代前では何と百万人を越す」命のバトンがつながれて、自分の番です。
一人一人がかけがえのない存在です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび