研鑽
- 公開日
- 2020/11/06
- 更新日
- 2020/11/06
学校の窓
より分かりやすい授業をめざして、6限、授業改善研究会が開かれました。
1年生・英語科の公開授業。少人数授業です。
本時のめあては「Whatや形容詞を使った会話の発表をペアで行い、朝食の大切さ・日本食の良さ」を相手に伝えることができる。」です。
どちらのクラスも主体的に取り組むことができていました。
継続すると力がつくでしょうね。
学校の窓
より分かりやすい授業をめざして、6限、授業改善研究会が開かれました。
1年生・英語科の公開授業。少人数授業です。
本時のめあては「Whatや形容詞を使った会話の発表をペアで行い、朝食の大切さ・日本食の良さ」を相手に伝えることができる。」です。
どちらのクラスも主体的に取り組むことができていました。
継続すると力がつくでしょうね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび