アドミッションポリシーが公表されました
- 公開日
- 2020/07/19
- 更新日
- 2020/07/19
学校の窓
大阪府教育委員会より今年度の公立高校「アドミッションポリシー」が公表されました。
アドミッションポリシーとは、学校が求める生徒像、期待する生徒の姿を示したものであり、受験生にとって、志望校を決定する大きな判断材料の一つになるとともに、受験生が出願時に自己申告書を作成する際に参照するものです。
高等学校においては、総合点(学力検査の成績等+調査書中の評定)等とともに、このアドミッションポリシーに基づいて、受験生の合否を判定することになります。
各校それぞれの内容ではあるものの、中学校生活で大事にすることの延長であることがわかります。
3年生はもちろん、自分の現在地やこれからを考えるうえで、1・2年生の皆さんも読んでみてください。
なお、アドミッションポリシーは本HP(右側)にもリンクをはっています。