学校日記

「説明できる」

公開日
2020/07/18
更新日
2020/07/18

学校の窓

2年生英語の授業です。

同じ「be going to」でも現在進行形か未来形か。
文法的に違う点について考察し、「3人に説明して納得させることができる」というゴールが設定されていました(写真は説明している場面です)。

説明できるということは、自分が本当に理解しているのかがわかりますし、そのアウトプットが理解を深めます。

さらなる定着のためには家庭学習も必要ですね。