学校日記

教科書配付初日です。

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

72期生

 今日から教科書配付が始まりました。本日は80を超える保護者の方に来ていただきました。保護者の皆様ありがとうございます。受付や誘導をさせていただきながら、お子さんの様子を聞かせていただいています。「めちゃくちゃ元気にしてます!」「エネルギーがあり余すぎて…」「家のお手伝いを兄弟で分担して、手伝ってくれています」「コツコツ勉強しています」など聞かせていただきました。その中でも「早く学校に行きたいってずっと言っています」という声が多かったです。

 教科書を取りに来ていただいたときにお名前を確認させていただいています。名前を聞いて、生徒の顔を思い浮かべています。思い浮かべれば浮かべるほど、「早くみんなと学校で時間を過ごしたいなぁ」という気持ちになります。

 日々新型コロナウイルス感染症のニュースが報道されています。予防方法、日々の生活で気をつけることなども報道されています。今できる予防をしっかりしてほしいと思います。命より大切なものはありません。

生活習慣大丈夫ですか??
校風面は大丈夫ですか??
体調は大丈夫ですか??
課題は大丈夫ですか??

先生たちも様々な準備をしています。
早くみんなの笑顔を見られることを楽しみにしています。

我慢・我慢の毎日でしんどいこともあると思います。でもそんな自分を1日の終わりに「今日もよく頑張ったね。」と褒めてあげてください。どんな些細なことでもいいです。心のエネルギーも蓄えておいてくださいね。

今日、教科書配付でいろいろな気持ちが込み上げてきたので、メッセージを書かせていただきました。
3年学年主任 奥野雅樹