3学期の始業式
- 公開日
- 2014/01/08
- 更新日
- 2014/01/08
学校の窓
3学期の始業式がありました。1枚目は校歌を歌っているところです。校長先生のお話は、「1年の計は元旦にある。」ということで、年の初めに志(目標)を立てることが大事なことです、というお話と、一日一日の努力はたとえて言えば、紙一枚の薄さかもしれないが、一年たてば365枚の厚さになる、一日一日のがんばりが大切ですとおっしゃいました。
学校の窓
3学期の始業式がありました。1枚目は校歌を歌っているところです。校長先生のお話は、「1年の計は元旦にある。」ということで、年の初めに志(目標)を立てることが大事なことです、というお話と、一日一日の努力はたとえて言えば、紙一枚の薄さかもしれないが、一年たてば365枚の厚さになる、一日一日のがんばりが大切ですとおっしゃいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
府立高校(昼間の高等学校)
府立高校(定時制・通信制の高等学校)
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪の私立高校
大阪府教育庁
大阪府育英会
大阪府公立高等学校入学者選抜
公立高校「アドミッションポリシー」
府立高校の取組等に関する情報発信
咲くなび