ういてまて2
- 公開日
- 2019/09/06
- 更新日
- 2019/09/06
お知らせ
実技の前に、水難学会の方による寸劇(友だちが池に落ちたら)を見ました。飛び込んで自分で助けるのではなく、浮きを補助できるものを探して渡したり、ロープなどで落ちた友だちを岸に引き寄せるというものです。
その後は、「背浮き」を学びました。手や足を広げ、呼吸できるように顔の一部を水面に出します。この姿勢を練習しました。最後は5分間をその姿勢で待つという、チャレンジに挑みました。
お知らせ
実技の前に、水難学会の方による寸劇(友だちが池に落ちたら)を見ました。飛び込んで自分で助けるのではなく、浮きを補助できるものを探して渡したり、ロープなどで落ちた友だちを岸に引き寄せるというものです。
その後は、「背浮き」を学びました。手や足を広げ、呼吸できるように顔の一部を水面に出します。この姿勢を練習しました。最後は5分間をその姿勢で待つという、チャレンジに挑みました。
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度