学校日記

校内授業研究会

公開日
2018/02/14
更新日
2018/02/14

校長室

 今年度最後の授業研究会が6年1組で行われました。「おおきな木」という読み物教材を使って、木と少年の生き方から幸せとは何かを考える展開でした。「考え対話する」道徳をめざして1年間研究してきました。6年生は友だちの考えを聞き、人の幸せとは多様であることに気づき、認め合うことができており感心しました。
 来年度から道徳は教科となり、評価もすることになります。授業後の討議会では、授業づくりと評価について、意見交流をし講師の先生にご指導いただきました。