学校日記

1月12日(火)の給食

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

給食室

1月12日の献立
赤飯    牛乳
雑煮    田作り
カリカリ黒豆

3学期の給食が始まりました。
初日は、お正月料理です。
赤飯は、生の小豆を茹でて餅米と精白米で
炊きます。水加減が大変難しいですが、上
手に仕上がってホットしました。
しかし、赤飯は好き嫌いが激しく嫌いな子
が多い献立です。日本の伝統食を好む子に
育ってほしいと思います。
田作りは、本来は「ごまめ」で作りますが
苦みが強いので、給食では「かえりちりめ
ん」を使います。
雑煮は、関西風の白みそ雑煮です。しかし、
白味噌が苦手な人がいますので、いつも使
っている味噌を合わせています。
給食では、お正月の伝統食を守りたいと思
っています。