学校日記

3月6日(金)の給食

公開日
2015/03/10
更新日
2015/03/10

給食室

3月6日の献立
ごはん  牛乳  みそ汁
衣笠丼  アーモンドミニフィッシュ

衣笠丼は、京都府の郷土料理です。
うすあげとねぎを卵でとじた料理です。
給食では、かまぼこも加えています。
衣笠丼をおいしくする秘訣は、おいし
い「だし」をとることです。
和食のおいしさは、「だし」にあると
言われます。鰹節でとったおいしいだ
しは、やみつきになると言われ、また
食べたいと思う習慣性があります。
この習慣性を生む原因は、主に香りに
あると言われます。
食べ物の香りは、幼少時の体験を基に
学習して身につきます。我々日本人は
鰹だしのおいしさを、離乳食の頃から
慣れ親しむことで理解できるのです。
鰹だしのおいしさを大切にして、給食
でも和食をもっと好きな子どもを育て
たいと思います。