4年生 環境教育出前授業
- 公開日
- 2014/11/14
- 更新日
- 2014/11/14
校長室
4年生は、先週12日と本日の2回、環境教育の出前授業を体験しました。大阪府地球温暖化防止活動センターの田中利男さんと大阪産業大学の花田眞理子教授のゼミの学生さんに、授業をしていただきました。1回目は、地球温暖化が進んでおり、このままではたいへんなことになること。そのために、一人ひとりが何をすればいいのか考えました。2回目の今日は、二酸化炭素排出の主な原因は、電気であることを教わりました。電気を作り出すのはたいへんなことを、実際に体験させていただきました。資料として提示された写真や、映像に子どもたちは興味津津。身を乗り出して、授業を受けていました。