大東市小中学生弁論大会
- 公開日
- 2014/11/12
- 更新日
- 2014/11/12
校長室
昨日(11日)の午後、サーティーホールにて大東市小中学生弁論大会が行われました。これは、大東市の児童・生徒の「書く力」「自分の思いを伝える力」を伸ばすことを目的に大東市の公立小中学校で取り組んでいる大会で今年で、9回目となりました。最終小・中学生から、5名ずつが選ばれて本選の大会に参加します。今年は、本校6年生の児童が選ばれましたので、6年生全員で応援にいきました。審査の結果、見事、大東ロータリークラブ会長賞を受賞しました。おめでとうございます!また、5年生2組の児童が「わたしの学校紹介」をテーマにスピーチをしました。堂々としたスピーチで、感心しました。5年2組児童も、客席から応援の拍手を送りました。練習を重ね、精いっぱいのスピーチを披露した二人にとって、とても貴重な体験になりました。また、応援で参加した児童にとっても、刺激になったと思います。