四北まつり 大盛況
- 公開日
- 2014/11/11
- 更新日
- 2014/11/11
校長室
11月9日に、まちにまった四北まつりを行いました。あいにくの天気でしたが、保護者の皆さまには多数、ご来校いただきました。ありがとうございました。
1時間目の参観のあとは、体育館でオープニングの舞台発表がありました。保護者の皆さまの太鼓クラブは、赤いおそろいの法被を身につけ、新曲を披露してくださいました。笑顔で、掛け声も元気で、お母さん方の演奏にはいつも元気をもらいます。次に、児童の太鼓クラブの演奏でした。自主練習の成果を十分、発揮してくれました。太鼓クラブの子どもたちは、15日(土)午前のふこのスポーツアンドカルチャーでも、演奏を披露してくれます。音楽クラブ、ダンスクラブの児童も、いきいきとした姿をみせてくれました。出演後に先生から「良かったよ。」「うまかったね。」と声をかけられると、はずかしそうで、嬉しそうでした。最後は、教師の演奏でした。くまモンが登場して、喜んでくれたようで、教師集団も満足しました。オープニングの後は、バザーや食べ物屋さん、遊びの店でそれぞれが十分、楽しめたようです。
残念ながら、実施できなかった「おおなわ大会」ですが後日、日程を決めて行います。また、お知らせしますね。
役員さん、実行委員の皆さまを中心に、何カ月も前からご準備いただき、また保護者の皆さまのご協力でこのように盛大に四北まつりを実施することができました。本当にありがとうございました。